越後平野に建つ築250年の古民家。ふるさとに残る暮らしや文化を守りたい。茅葺き屋根修復のための募金にご協力ください。
新潟市西蒲区福井にある古民家「福井旧庄屋佐藤家」は、250年以上前の江戸時代後期に建てられました。集落に唯一残った茅葺き屋根と、この土地で受け継がれてきた暮らしや文化を守ろうと、20年前に保存活動をはじめました。現在では地域外からも多く人が訪れ、囲炉裏やカマドなども含め利活用されています。
そんな佐藤家の屋根ですが、老朽化し、雨漏りも起きています。このまま放置すると、修繕が困難となります。そのため、20年ぶりに葺き替えを行うこととしました。まだ致命的な被害まで広がっていない今が、この貴重な建物を守っていく唯一のタイミングです。
雨漏り部分の屋根を直すための必要金額は300万円です。しかし屋根の他の面の修繕も継続的に必要なため、より一層のご支援をお願いします。
- 必要金額:300万円
- 募集期間:2018年1月25日~4月30日
雨漏り部分の屋根を直すための目標金額は300万円です。しかし屋根の他の面の修繕も継続的に必要なため、よりいっそうのご支援をお願いします。
募金はこちらからお願いします
一口3,000円から受け付けております。
- ゆうちょ銀行
金融機関コード:9900
店番:059
預金種目:当座
店名:〇五九店(ゼロゴキュウ店)
口座番号:0093260
名義:特定非営利活動法人 福井旧庄屋佐藤家保存会 - インターネット
下記リンク先より、クレジットカード、コンビニ決済などでのお支払ができます。
- 直接
福井旧庄屋佐藤家〒953-0076 新潟県西蒲区福井1908 までお持ちください。